歴史を感じながら、最高の研修旅行に!

63日~5日、私たち高2は国内研修旅行があります。昨年までは京都・奈良でしたが、今年は神戸も加わりました。班ごとに研修テーマを決めて、興味を持った名所や史跡を訪ねて文化遺産に触れたり、さまざまな体験をしたりします。

初日は京都現地集合なので新幹線等のチケットも自分たちで準備しました。私たちの班は伏見稲荷神社や祇園を巡る予定です。もちろん着物で! 泊りがけの行事はこれが最後なので思いっきり楽しんできたいと思います。いま、京都・奈良は外国人観光客に非常に人気があり、人気の観光地はどこも混雑しているそうですが、私たちも一緒に楽しみたいと思います。

(高2 K.K.

【吉祥祭実行委員会】吉祥祭キャラクターを紹介します

 

こんにちは!吉祥祭実行委員会です。

今年の吉祥祭テーマが「はたらく」に決まり、テーマをもとにした、今年度の吉祥祭キャラクターが決まりました。今年度のキャラクターは「ハタラクアリ」です!!工事現場で現場監督をしており、口癖は語尾が「〜アリ。」になることです。今年は「ハタラクアリ」とともに吉祥祭を盛り上げていきたいと思います!

さて、4月24日にテーマ発表があり、吉祥祭への準備が徐々に進み始めているところです。各団体、どのような活動をするか、「はたらく」というテーマにおいて何を伝えるのか、などの企画について話し合っています。たとえば私のクラスでは喫茶を企画していて、先生にも協力してもらって材料を集め、放課後も残ってみんなで味見したりしておいしい飲み物を作ろうと頑張っています。

吉祥祭まではまだ4か月ありますが、今年の吉祥祭が盛り上がって素晴らしいものになるように長い時間をかけて準備を頑張っていきたいと思います!

(吉祥祭実行委員会・PRセクション)

【吉祥祭実行委員会】 実行委員長にインタビュー!

こんにちは!吉祥祭実行委員会です。

今回は、吉祥祭実行委員会リーダー会のメンバー30人をまとめる吉祥祭実行委員長にインタビューをしました!

Q. 実行委員長の仕事とはどのようなものですか

年間を通し、吉祥祭実行委員長は実行委員会内のリーダー会での会議の司会や、学校内外に実行委員会の活動を発表する際の発表者としての仕事、生徒の学校生活に欠かせない委員会活動の長としての仕事などがあります。実行委員会の代表としておこなう活動がとても多いです。
また、夏休み中に学校の近くにある、幼稚園の園児の皆さんや小学校の児童の皆さんと交流を行うのですが、その際の企画の立案や運営、吉祥祭当日の実行委員会メンバーのシフト作成など、仕事内容は多岐に渡ります。
もちろん、リーダー会の中で、会議などを行うときは、雰囲気作りも大切な仕事の一部です。

Q. どのような思いで今年度のテーマ「はたらく」を決めたのですか?

私は意見をまとめる側としてテーマ会議に参加していたため、意見を発信したり、直接的に関わることはできなかったのですが、リーダー会が決めたテーマについて、全校のみなさんに興味を持ってもらい、研究、発信をしていきたいと感じてもらえたら嬉しいです。また、外部の皆様方にもこのテーマを受け入れていただけたらと願っています。学生ならではの視点で「はたらく」というテーマや、それに関わる事象についてどう考察していくのか、皆様にも期待していただけたらうれしいです。

Q. 吉祥祭への意気込みを聞かせてください。

これから吉祥祭に向けて準備をしていく上でたくさんの困難が待ち受けていることと思いますが、忙しい時期にはいつも助けてくれる頼りになる後輩や同級生の実行委員会のメンバーがいるのでがあっても乗り越えていきます。そして、多くのお客様や生徒の皆さんに満足感を味わっていただける、史上最高の吉祥祭を作り上げられると信じています。

(吉祥祭実行委員会・総務セクション)

今日は創立記念日

今日は吉祥女子中学・高等学校が創立された日です。これまで創立記念日は休校でしたが、今年はゴールデンウィークが長すぎたせいか通常通り授業があります…

創立者の守屋荒美雄先生は、地理の教科書や地図帳の出版で得た利益もとにこの学校を創ってくださったそうです。私財を投じて学校を創るなんて、なかなかできることではないと思います。8号館の入口に荒美雄先生の胸像が設置されていますが、今日は前を通るときに吉祥を創ってくださった感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

そして、今日は第1回定期考査の1週間前でもあります! 放課後のクラブ活動がなくなり、職員室は立ち入り禁止に。新入生からすれば初めての定期考査できっとドキドキしているのではないでしょうか。

私たち高校2年生にとっても、志望校を見据えた選択別クラスになってから初めての考査です。選択系統によって時間割や単位数が違っており、考査の終わり時間にも差が出てきます。考査の時間割を見ると、改めて高2になったんだなと実感します。高2はスタートしたばかりですが、高校生の月日は本当にあっという間に過ぎてしまうことでしょう。将来の目標を見据えて、日々の学習にしっかり取り組んでいこうと思います。

(高2 M.S.)

クラブ集会がありました

“平成”最後で“令和”最初の特別なゴールデンウィークが終わり、学校生活が戻ってきました。今日はクラブ集会がありました。

クラブ集会では、新入生たちが所属するクラブを決めて上級生たちと顔合わせをし、今年度の活動が実質的にスタートします。どのクラブも何人くらい新入部員を獲得できるのかドキドキワクワクの日でもあります。

私の所属する科学クラブにも新入生が来てくれました! これからみんなで話し合って今年度の実験内容などを決めていくのですが、新入生に早くクラブに馴染んでもらえるように積極的に話しかけたいと思っています。

(高2 Y.K.)

【吉祥祭実行委員会】 吉祥祭まで149日

 

こんにちは!吉祥祭実行委員会です。

今年度から吉祥祭までの半年間、この吉祥生ブログで、吉祥祭に向けての校内の様子を吉祥祭実行委員会からもお届けしたいと思います! どうぞよろしくお願いします。

さて、4月24日(水)の6時間目には吉祥祭テーマ発表がありました。 今年のテーマは、なんと…「はたらく」です!!  今年の吉祥祭はこのテーマのもと、各団体が企画の内容を考え、準備していくことになります。このテーマは、私たち吉祥祭実行委員会が1週間以上に及ぶ話し合いを行い、合宿を経て決定したものです。そこで話し合われたテーマの中にある真意が伝わるように、劇にして全校生徒に発表しました。

今年のテーマ発表は大いに盛り上がり、テーマが発表される瞬間は大きな歓声があがりました。3月から、このテーマ発表に向けてずっと準備してきた私たちは、達成感に包まれました。しかし、吉祥祭に向けてはここからが始まりです。吉祥祭が終わった後にはもっともっと大きな達成感が待っていると思います。

吉祥祭実行委員会によってこのテーマに込められた思いが、吉祥生や保護者の皆様、そして吉祥祭に足を運んでくださるすべてのお客様に伝わることを祈っています。

(吉祥祭実行委員会・総務セクション)

 

新歓公演で「アナ雪」をやります

吉祥では、いま様々な部・クラブで新入生歓迎イベントが行われています。私の所属するボイスレスパフォーマンスクラブでは近々公演があります。「アナと雪の女王」を題材とした約50分間の劇で、私たちが仕切る学年になってから初めての大きな公演です。

特に「Let it go」のシーンにこだわりました。プロジェクターや照明、ピンスポット、電飾などを使い、エルサの出す氷の魔法を表現しています。成功するか今からドキドキですが、やれることはやったと思うので後は精一杯演技をするだけです! 新入生のみなさん、ぜひ見に来てくださいね。

(高2 T.A.

 

吉祥祭への第一歩

4月24日、今年の吉祥祭のテーマが発表されました! 毎年このテーマ発表はとても盛り上がります。吉祥祭リーダー会の生徒によるテーマ紹介の劇から始まり、今までのテーマが流され、生徒みんなでカウントダウンをして発表になります。

テーマについては詳しくは言えませんが、リーダー会が合宿などを行い、たくさん話し合って決めたものです。これから私たちもクラスや部・クラブなどで、吉祥祭に向けて精一杯準備していきます。ご来場のお客様に喜んでいただける、そして自分たちも楽しめる、そんな吉祥祭にしたいと思います!

(高2 K.N. T.A.

 

吉祥でトゥワイス・アウォード全国大会が開催されました

 

 

316日、17日、高校1年生が取り組んできた企業インターンワークを含めたトゥワイス・プラン社が提供するさまざまなワークの全国大会である第9回トゥワイス・アウォードが吉祥で開催されました。全国から17校の発表者、引率の先生、保護者、そして企業の方々など、2日間で500名を超える方がご来校くださいました。

1日目は、人間ドキュメンタリーワーク、自分史ワーク、学校フリーペーパーワーク、論文ワーク、グローバルリサーチ、ムービーワークの部門ごとに最終発表・審査を経て、グランプリと準グランプリの発表と表彰式が行われました。2日目は、参加企業9社の企業インターンワークの最終発表・審査を経て、グランプリと準グランプリの発表と表彰式が行われました。

吉祥からも6チームが最終審査に進み、企業の審査員や見学者の方々の前で発表を行いました。どのチームの発表も個性的で発想豊かで、プレゼンテーションの態度も堂々としていて素晴らしかったです。そして、各チームに企業の方が温かい講評を寄せてくださいました。また、当日の司会進行、受付・誘導、記録などの係も吉祥生が務めました。発表者のみなさん、係のみなさん、本当にお疲れ様でした!

(高1 I.K  K.S)

 

紅梅の花が満開に

校内にある紅梅の花が満開になりました!白梅は例年よりも少し遅れており、まだ開花までもう少しかかりそうですが、今から開花するのがとても楽しみです。

ところで、「梅はその日の難逃れ」という言葉をご存知ですか。朝出かける前に梅干しを食べると、その日一日厄災から身を守ることができるという意味です。昔の旅人は風土病にかからないように梅干しを持ち歩いていたそうです。まだまだ寒い日が続きますが、皆さんも梅干を食べてどうぞお元気にお過ごしください。

校内には園芸部や営繕室の方が植えてくださったパンジー、マリーゴールドもきれいに咲いていて、私たちの目を楽しませてくれています。ご来校の際はどうぞそちらもご覧ください。

(高1 A.Y.)