みんなそれぞれ頑張っています

梅雨末期の長雨が続いています。しばらくお日様を見ていないと気が滅入りがちですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。今年度初めての定期考査まであと10日となりました。新型コロナウイルスによる休校で第1回定期考査が実施されなかったこともあり、今回は試験範囲が広くて勉強が大変です…。

さて、今年度の運動会は中止になってしまいましたが、体育部では「リモート体育祭」(略して「リモ祭」)を計画しているそうです。先日テレビ放送を使って行われた「生徒総会」で、高校体育部長から発表がありました。制約が多い中での開催になりますが、今だからこそできるもの、新しいものを創り出せるのではないかと期待しています。逆境にも強い吉祥生の底力を見せたい。各部・クラブのリーダーである高2たちは、そんな意気込みでそれぞれの持ち場で頑張っています。

(高2 K.Y. Y.Y.)

吉祥祭テーマ発表がありました

こんにちは!

吉祥祭実行委員会総務セクションです。

新型コロナウイルスの影響で、今年度の吉祥祭は11月7日(土)、8日(日)に延期されること、そして校外の方にはWEBにて開催することがすでに決まっています。

しかし、今年度もこの生徒ブログで、11月に開催される吉祥祭まで4ヶ月間の校内の様子をお届けする予定です。どうぞよろしくお願いします。

さて、6月24日(水)に今年度の吉祥祭テーマ発表がありました。

今年のテーマはなんと…

「NIPPON」です!!

今年の吉祥祭はこのテーマにもとづいて、各団体が企画や発表内容を考え、準備を進めていくことになります。

吉祥祭テーマは、例年であれば3月に2週間以上かけて吉祥祭実行委員会で話し合い、決めていたのですが、今年は集まることはできず、チャットで話し合いを重ねて決定しました。

吉祥祭テーマ発表も、例年は体育館で行われていたのですが、今年は残念ながら全校生徒に動画配信で発表する形になりました。当日は半分の人数の生徒が登校していたので、登校していた生徒は教室でその動画を見ることもできました。

このように、今年は例年通りに行えないことも多く、吉祥祭に向けての準備もこれから難航することもあると思いますが、様々な工夫をしながら最高の吉祥祭を開催できるよう精一杯頑張ります!

吉祥祭実行委員会 総務セクション 高2 S.T.

近況をご報告します

今年度最初の吉祥生ブログです。今年も張り切って私たちIT部員が吉祥生のスクールライフをお届けします!

吉祥では、オンラインでの1学期始業式、遠隔授業を経て、6月4日から分散登校が始まり、6月29日からようやく一斉登校になりました。そして、気づけば定期考査まであと2週間。あっという間に1学期が終わってしまいそうです。

校内では、マスク、検温、三密回避、手洗いに手指の消毒、お弁当を食べるのは友達とではなく自分の席など、みんな「新しい生活様式」に慣れつつある今日この頃。東京都の感染者数は増加傾向にありますから、気を緩めることはできません。その一方で、行事に向けて様々な団体が動き始め、これまでの日常が少しずつ戻ってきている感じもします。

例年であれば、今頃は考査が終わって球技大会で盛り上がっている時期でしょうか。今年は学校行事が軒並み中止や縮小になってしまいましたが、できる範囲で学校生活を充実させたいものです。いま私たちのクラスでは、11月にWeb開催が決まった吉祥祭に向けて、ホームルームの時間を使って発表内容について話し合いを進めています。Web上でどのようにして盛り上げるかを模索しながら案を練っています。クラブ活動の方も最高学年として後輩たちをリードしながら、最後の吉祥祭を楽しみたいと思っています。

(高2 M.K. M.K.)

明日は最後の合唱コンクール

こんにちは! 最近、新型コロナウイルスの対策として校内の様々な場所にアルコール消毒液が設置されるようになりました。クラスメイトのマスク人口も日に日に増加しています。みなさんも徹底的な予防をして健康にお過ごしください。新型コロナウイルスには負けないぞー!

さて、私たち中学3年生は、とうとう明日最後の合唱コンクールを迎えます。私たちのクラスは、この日に向けて朝練、昼練、放課後練とたくさんの時間を費やしてきました。明日は最高のパフォーマンスを発揮できるよう全力で頑張ります。

(中3 A.K.& A.M.)

アメリカのMs. Porters’ Schoolの生徒が短期留学に来ました

1月14日〜18日、アメリカのMs. Porters’ School(MPS)の生徒が短期留学に来ました。私はSchool BuddyとしてGeorgina、Aliceの2人と学校生活の中で行動を共にし、授業ごとに次の教室へ案内したり、昼休みを一緒に過ごしたりしました。

初めは少し緊張しましたが、次第にジョークを言って笑い合えるまでになり、日本のアニメからトランプ大統領のことまで様々な話をすることができました。Georgina、Aliceは何ごとにも積極的で、授業以外に放課後のクラブや課外活動にも進んで参加していました。弓道クラブでは部員たちに袴を着付けてもらって大はしゃぎでした。

2人とも吉祥を発つ頃には簡単な日本語が話せるようになっていましたし、日本のことをより好きになっていたようでした。「おもてなし」の役目は無事に果たせたのかなと思います。5日間という少し短い期間ではあったものの、その短さを感じさせないくらいに打ち解けられ、別れ際には悲しすぎて思わず泣いてしまいそうでした。

School Buddyのシステムは学校生活を送りながら国際交流ができるという貴重な機会です。多くの人に経験してほしいなと思いました。

(高1M.K.)

演劇クラブの冬期公演がありました

123日の放課後、吉祥ホールにて演劇クラブの冬期公演がありました。昨年9月の吉祥祭公演で私たち高2が引退したので、高1がトップになって初めての公演です。

演目は「銀河鉄道の夜」。既存の作品を演じるのは、脚色を加え過ぎてはいけないためとても難しいことなのですが、「銀河鉄道の夜」の世界に自然と引き込まれてしまう魅力ある作品でした。パンフレットも力作で、20ページにわたってキャストやスタッフ全員からメッセージが書かれていました。

4月に行われる新入生歓迎会公演と、9月の吉祥祭公演もいまから楽しみです! 今後も後輩たちの活躍に期待しています。

(高2 K.Y.K.Y.)

 

今日は2学期の終業式でした

12月21日、今日で2学期も終わりです。ということで、恒例の大掃除をしました。4月から使っている教室に感謝の気持ちを込めて、普段の掃除ではできないところまで丁寧にやりました。これで2020年を気持ちよく迎えられそうです。

さて、明日から冬休みでうれしいのですが、学校のみんなとしばらく会えないのは寂しいですね。考えてみると2019年は長いようであっという間だったなあと思います。吉祥祭や運動会などさまざまな行事の中心学年として充実した日々を過ごすことができました。私たちを支えてくれる人たちがいてくれるからこそ頑張れたのだと思います。今年も多くの方にお世話になりました。

みなさん良いお年をお迎えください!

(高2  N.K. T.A.)

カナダに行ってきました!

私たち中学3年生は、1030日から117日までの間、カナダ語学体験ツアーに行ってきました。その中でも最も印象に残ったのがホームステイです。クラスメイトと2人1組になり、現地のご家庭に4日間お世話になりました。

初めは、自分の英語が通じるのか、ホストファミリーはどんな人達なんだろう、と不安ばかりでした。 家に到着後、 軽くお互いの自己紹介をしたあとに、「日本のどこに住んでいるの?」「バンクーバーに着くまで飛行機でどのぐらいかかったの?」などの会話をしました。ホストマザーやホストファザーの英語はとても聞きやすく、そして温かく迎えてくれました。休日はサケの遡上見学やショッピングセンターにも連れて行ってもらいました。とても充実した時間を過ごすことができました。

ホームステイをして良かったのは、カナダの文化や生活を知ることができたこと、学校で勉強したことを試す機会になったことです。自分から積極的に話しかけたり質問するという姿勢を持つことも大切だと思いました。

(中3 H.O.  A.T.)

鮭の遡上見学地にてホストファミリーと

高2の学年交流会、盛り上がりました

1113日、LHRの時間に体育館で高校2年生の学年交流会を行いました。ダンスクラブ、元3年F組グループによる欅坂46、有志グループのダンス、軽音クラブのライブがありました。ペンライトを使ったり、たくさんの声援を送ったりして出演者と会場が一体となって楽しみました。高2学年が全員で集まれる最後のイベントということもあり、とても盛り上がりました!

学年交流会は中2のときから毎年行われていますが、年々パフォーマンスのクオリティが上がっていくところが時間の経過を感じさせます。新入生歓迎会や吉祥祭でのパフォーマンスももちろん素晴らしいのですが、高2学年だけで盛り上がれるこのイベントが私は大好きです。

(高2 A.K.)

 

カナダ語学体験ツアーが近づいてきました

 

私たち中3は、10月30日から11月7日までカナダ語学体験ツアーに行ってきます。吉祥に入学してからずーっと心待ちにしていた中学校生活最大のイベントです!

これまでロングホームルームの時間などに、カナダ委員が中心になって、ツアー中に訪問する姉妹校や現地の公立校で行う交流会の内容を考えたり、ビクトリアでの自由行動時間の過ごし方を決めたりしてきました。

着々と準備が進んではいますが、ここにきて英会話にちょっと不安が…。中1のときから英会話の授業でカナダのために勉強を重ねてきましたが、果たして現地の人とコミュニケーションを取ることができるのか。ホストファミリーと仲良くできるのか。もう一度、授業プリントを見直して英会話の練習をしておこうと思います。

今回は、クラスのみんなと長い間一緒に過ごすことができるのも楽しみの一つです。テンション上がりすぎて最初からバテたりしないように、ほどほどにしたいと思います。

(中3 N.N. &N.S.)