「リモート体育祭」も終盤になり、グリーンコートで「クラス対抗リレー」の決勝戦がありました。私たちのクラスは決勝戦まで進んだこともあり、応援にも力が入りました!
今年は新型コロナウイルスの影響でいつもとは違う形で行われましたが、やっぱり「クラス対抗リレー」は花形競技で、一番盛り上がります。自分のクラスがゴールしたときは思わず叫んでしまいました。たくさんの生徒が応援に来ていて、大変な盛り上がりようでした。他の種目もそろそろ決勝戦が行われる頃なので、そちらも見に行こうと思っています。
「リモート体育祭」も残りわずかですが、こんなに思い出に残る運動会はもうないかもしれません。貴重な経験として最後までしっかり楽しみたいです。
(高1 A.K.&R.K.)
早いもので今年もあと1ヵ月余りとなりました。吉祥では、高2から進路目標に応じて文系、理系、芸術系(音楽または美術)に分かれます。そのため、高校1年の 11 ⽉に高校2年次の系選択と必修選択科目の調査があります。必修選択科目は、⽂系は「世界史・⽇本史・地理」の中からメイン科⽬とサブ科⽬をそれぞれ1科目、理系は「物理・⽣物」のどちらか、芸術系は「⾳楽・美術」のどちらかを選ぶことになっています。
高1になって、進路ガイダンスや進路選択説明会、クラスディスカッション、卒業生講演会などの進路行事を通して、自分の将来と向き合い、本当に進みたい道を考えてきたつもりですが、この選択でおおよその進路が決まると思うと、少し不安な気持ちも入り混じっています。
進路のことを考えたときに、自分の可能性が広がるようで楽しみな気持ちもありますが、一方で自分はどうなるのかという不安も…。日々の積み重ねを大切にして、目標に向かって地道に努力を続けていきたいと思います。
(高1 H.O.&T.K.)
いよいよ秋も深まり、朝晩は肌寒さを感じる季節となりました。マフラーや手袋をつける吉祥生も増えてきました。
私が所属する英語クラブでは、吉祥祭公演が終わって来年度の新入生歓迎会公演の準備が始まりました。演目は大人気の社会派ミュージカル「Hair Spray」! 物語の舞台は1962年のアメリカ南部で、黒人差別という深刻な問題が描かれています。ぜひ見てほしいミュージカルの1つです。
吉祥祭公演はマウスシールドをつけ歌は録音したものを流すということで、とても悔しい思いをしました。そして、吉祥祭をもって高2の先輩方が引退され、私たち高1が最高学年として後輩たちを引っ張っていく体制になりました。感染症対策をとりながらのクラブ活動で、練習も思うようにいきませんが、来年の4月にはいつも通りの舞台が上演できることを願いつつ、今できることを精一杯頑張っていこうと思っています。
(高1 K.M.& A.S.)
今年度の吉祥祭は、新型コロナウイルスの影響により例年とは大きく異なる文化祭でしたが、インターネット上で動画を配信するなど新たな挑戦もできました。
私たちのクラスは劇を上演しました。昨年まではお客様の前で演じるだけでしたが、今年はiPadを使って劇を撮影し動画の編集も行いました。納得がいくまで撮り直しをするなど大変なところも多かったのですが、出演者以外の人も積極的に関わることができて、クラスのみんなにとって満足度の高い作品を作り上げることができたのではないかと思います。
今年も楽しい吉祥祭でしたが、来年はお客様をお招きして開催できるよう願っています!
(高1 K.K.&N.S.)
少しずつ肌寒くなり、秋の深まりを感じられるようになってきました。
吉祥祭を目前に控えて終日準備期間に入りました。テレビ集会での校長先生のお話によると、今年の吉祥祭は吉祥史上最も遅い開催だそうです。この準備期間は授業がなく、備品の移動が終わったら丸一日吉祥祭の準備を進めることができます。吉祥祭が近づくにつれて、友だちとの会話は吉祥祭のことばかりでテンションが上がります。私たちのクラスは、恋愛シミュレーションゲームをやります。WEB参加のみで、公開する動画は作り終えているので、あとは吉祥祭当日を待つばかり。
例年とは異なる形の吉祥祭となりましたが、中高生活で6回しかない吉祥祭のうちの貴重な1回なので、今年も通り思い切り楽しみたいと思います!
(高1 A.S.&R.S.)
こんにちは!吉祥祭実行委員会です。
吉祥祭が近づいてきました。当日発表する芸能団体は、10月中旬から文化部の審査を受けて仕上げの段階に入っています。そこで今回は演劇クラブ、英語クラブ、ダンスクラブの部長さんに1回目の文化部審査(進行度チェック)を終えた感想を聞いてみました。どの団体も見応えのあるステージになっているので、本番が楽しみです!
【演劇クラブ】
練習が制限された中でどう仕切ればいいのか分からず、手探りでここまで来ました。不安なこともたくさんあったのですが、部員同士協力してやってきたので、本番まで頑張り抜きたいです!
【英語クラブ】
とても緊張しました。今まで先輩方が素晴らしい舞台を作り上げていらっしゃっていて、今年は新型コロナウイルスの影響で舞台が小規模になってしまった中で、責任の重みを感じました。あまり練習時間がなくて通しで演じることが少なかったのですが、文化部審査で通してみて様々な課題が見つかりました。吉祥祭まであと10日間、ここが正念場だと思うので頑張りたいと思います。
【ダンスクラブ】
新型コロナウイルスの影響などで練習日程が例年よりも少なく、かなり不安な部分も多かったのですが、なんとか曲で通すというところまで持ってくることができて安心しています。でも、まだまだ完成度は低いので、本番までもっと頑張りたいと思います!
吉祥祭実行委員会 総務セクションN.K.
※音楽著作権の関係で、今年度の吉祥祭(WEB版)ではダンスクラブ、英語クラブの映像配信はありません。
こんにちは!吉祥祭実行委員会です。
今回は吉祥祭実行委員会の中心として活動する文化部リーダー会のセクションリーダーへのインタビュー第3弾です! 教室参加団体セクション、内容審査セクション、芸能参加団体セクションのリーダーの方々にインタビューしました。
【教室参加団体セクション】
―セクションについて教えてください!
展示、ゲーム、Web企画の書類を確認するセクションです。教室参加団体セクションと内容審査セクションは基本的に一緒に動いていて、6人で1つのセクションのように仕事を行なっています。
―大変なところ、やりがいを感じるところを教えてください!
たくさんの書類を扱うので仕事量がとても多いです!特に今年はWEB開催となり、著作権や肖像権の問題など、これまではなかったような規定が増えて確認する項目が多くなり大変です。一方で、参加団体と身近に接するセクションなので、書類がどんどん完成に近づいているのが分かり、完成して確認証を発行したときに達成感がすごくあります!
―(例年と違って)今年の変更点や工夫しているを教えてください!
今年はWEB開催に対応して、団体の皆さんが書く書類を2つに分けて分かりやすくしています。また、提出回数を多くすることで吉祥祭に間に合うようにしています!
―意気込みをどうぞ!
がんばります(°▽°)
【内容審査セクション】
―セクションについて教えてください!
責任者と団体の出し物の内容や企画・計画について、書類や面談、会合を通して、審査やアドバイスをすることが主な仕事です。団体と企画書のやりとりを重ね、発表ができる形になるまで持っていきます。
―大変なところ、やりがいを感じるところを教えてください!
吉祥祭本番まで書類のやりとりをコンスタントに行うため、“常にやることが多い”という印象です。団体の近くでサポートするため、各団体の責任者とのコミュニケーションは大切になります。吉祥祭が完成に近づくのを間近で見届けることができるところに、やりがいを感じています。
―(例年と違って)今年の変更点や工夫しているを教えてください!
WEB企画に関する規定や書類を新たに作ったことが一番大きい変更点です。初めての試みが多く、ここまで手探り状態でやってきました。各団体と直接コンタクトをとりながら、参加する生徒のみなさんが混乱しないようにということを意識しながらやっています。
―意気込みをどうぞ!
最後までしっかりやり遂げるよう頑張ります。
【芸能審査セクション】
―セクションについて教えてください!
劇や音楽を発表する団体の台本や衣装の審査、進行度チェックから最終リハーサルまでを一貫してサポートするセクションです。
―大変なところ、やりがいを感じるところを教えてください!
仕事量が多く責任が重い役職ですが、幅広く活動できることにやりがいを感じます。
―(例年と違って)今年の変更点や工夫しているを教えてください!
密にならないことが第一です!現実を受け止めつつ、発表団体の希望を叶えられるように工夫しています。
―意気込みをどうぞ!
新しい吉祥祭ということで、逆境をチャンスに変え、お客様と参加団体のみなさんに楽しんでいただけるよう全力で取り組みます!!
吉祥祭実行委員会総務記録セクション 高1 N.K.
こんにちは!吉祥祭実行委員会です。
学校全体が吉祥祭に向けて本格的に動き出しています。
前回に続き、吉祥祭実行委員会の中心である文化部リーダー会のセクションリーダーへのインタビュー第2弾です!部長セクション、PRセクション、総務記録セクション、イベントセクションを紹介します。
【部長セクション】
部長セクションは、名前の通りリーダー会全体の統率をしています。リーダー会の代表として、テーマ発表やオープニングセレモニーなど発表の場に立つことも多いです。また、吉祥祭当日シフトの作成やテーマ会議の進行、学校内の他団体への資料の作成なども行います。今年は制限された環境の中での開催となりますが、少しでも多くの方に、こんな環境には負けない吉祥生の姿をお届けできるような文化祭となるよう頑張ります!
【PRセクション】
PRセクションは、ロゴ製作、パンフレット製作、PR新聞、募集ポスター、校内掲示物などを担当します。今年は校内開催とWEB開催を行うため、パンフレットを校内用、WEB用に分けるなど、この状態でできることを工夫しながら製作を進めています。今年のパンフレットは生徒対象のものになりますが、分かりやすい内容で吉祥祭を楽しんでもらえるように頑張ります!
【総務記録セクション】
総務記録セクションは、外部への情報発信や小劇場の機器の把握などを担当しています。また、吉祥祭に向けて活動している各団体やリーダー会の姿をビデオに収め動画を作成する仕事もあります。今年はWEB開催があり、配信する動画の集約などを手探りで進めています。通常の開催ではなかなか経験できないことなので、吉祥祭まで頑張りたいと思います!
【イベントセクション】
イベントセクションは、主にグリーンコートで開催するイベントに向けて企画や準備、団体との連携を行っています。毎年実施している中夜祭がなくなってしまい、イベントセクションとしてできることは限られていますが、お客様や生徒の皆さんに楽しんでいただくことを第一に考え、全力を尽くしてがんばります!
次回はリーダー会の中でも参加団体セクションと呼ばれる審査などを担当しているセクション3つを紹介します。お楽しみに! 吉祥祭まであと8日!
吉祥祭実行委員会総務記録セクション 高2 T.S.
朝晩の寒暖差が大きくなり、紅葉がどんどん進んでいます。校内の木々も徐々に色づいてきました。そして、もうすぐ吉祥祭が始まります。
私たちのクラスは劇を上演します。昼休みや放課後の時間を縫って練習に励み、劇の完成度を高めています。高校生になると、吉祥祭のときにクラスTシャツ(クラT)を作ることができます。初めてのクラT、手元に届くのが待ち遠しいです!
今年の吉祥祭は新型コロナウイルスの影響もあり、例年とは違う開催様式になっているため戸惑うことも多いのですが、いつもと違うからこそできること、体験できることも多いと思います。どのクラスも、吉祥祭テーマ「NIPPON」に沿った劇やゲーム、展示などを披露できるように着々と準備を進めています。
今年は例年のようにお客様に直接ご覧いただくことはできませんが、たくさんの方にWeb版の吉祥祭を楽しんでいただけるよう、吉祥生が一丸となって準備を進めています。どうぞ、お楽しみに!
(高1 H.R. K.T.)
クラス劇を撮影しているところです
定期考査が終わり、「リモート体育祭」(リモ祭)が本格的に始まりました。リモ祭とは、新型コロナウイルスの影響で行われなかった運動会に変わって、密に気をつけてリモートで行う運動会です!
今日は、開会式と競技の説明についての動画が共有ドライブにアップロードされました。綱引きやムカデ競争、リレーなどいろいろな競技種目があります。競技の前に行う準備体操も普段とはちがうユニークなものが紹介されていました。オンラインならではの工夫が随所に盛り込まれていてどれもおもしろそうです。体育の授業でも競技の練習が始まりました。笑いが絶えず、とても楽しいです。
体育部の方々が考えてくれた、この新しい取り組みを、みんな心から楽しんでいるようです。限られた条件の中でも工夫次第でできることがあるんだと改めて感じています。
(高2 A.N. A.H.)