投稿者「kichijo」のアーカイブ

本校卒業生が森林技術研究の論文で表彰されました

2015年度卒業生の岩切鮎佳さん(東京大学大学院農学生命科学研究科1年)が、第29回日本森林技術協会 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ

オーストラリアセミナーを実施しました

            7月27日から8月10日までの15日間、第5回オーストラリアセミナーを実施し … 続きを読む

カテゴリー: 国際交流

祥友ゼミナールを実施しました

  8月19日~24日、富士吉田キャンパスで5泊6日の勉強合宿「祥友ゼミナール」が行われ、高校2年生 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 歳時記

東京都高等学校吹奏楽コンクールに出場しました(吹奏楽部)

    8月中旬に府中の森芸術劇場で、第59回東京都高等学校吹奏楽コンクールが行われました。高校生は … 続きを読む

カテゴリー: 委員会・部活動, 歳時記

トゥワイス・プランのサマー・スクールが本校で開催されました

      8月7日、トゥワイス・プランの各ワークに取り組む中高校生対象の夏休み特別講座が本校で開催 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活, 歳時記

オーストラリアセミナーが始まりました

    7月27日からオーストラリアセミナーが始まりました。クィーンズランド州に … 続きを読む

カテゴリー: 国際交流, 学校行事, 歳時記

【速報】中学弓道クラブ、全国中学生弓道大会への出場が決まりました

7月24日、中学弓道クラブは東京武道館で実施された第14回東京都中学校弓道団体選手権大会に出場し、中 … 続きを読む

カテゴリー: 委員会・部活動, 歳時記

1学期終業式を行いました

      7月22日、2019度1学期の終業式がありました。今回の終業式は、淑美ホールの映像を教室 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活, 歳時記

7月18日、19日、教養講座を開講しました

7月12日、17日に引き続き、7月18日、19日も教養講座を開講しました。 【7月18日】 ◆『いの … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活, 歳時記

7月12日、17日、教養講座を開講しました

7月12日、17日、教養講座を開講しました。この講座は、日々の授業とは異なる学びや気づきを得る機会と … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活, 歳時記